アルテッツァの全塗装が入庫しました!
全塗装前はこんな感じです
年式などを考えると、これくらいの小傷だったりヘコミはしょうがないですね
後ろはこんな感じです
アルテッツァ乗ってる方こだわりが強い人が多いと
僕は思います ただ、そんな方でも納得いく仕上がり
想像以上の仕上がりにします!!
まずは、外せる物は外していきます
ヘコミ、キズ以外にリアフェンダーのツメ折りもしました!
ガラスなどのゴム類の隙間はペーパーを入れ込んで
しっかりと足付けをしています
ルーフを先に塗装しました
分けて、塗装範囲を少なくした方が、ホコリが少ないからです
次はボディーです
ボディーもドアとかを外してあるのでホコリを少なく少なくーです
おし!凄く綺麗にできました!
まだ、油断はできません!
次はドア、などの塗装です!
ドア~~~~~|!
Fフェンダー~~~~~!
ボンネット~~~~~!
バンパー、トランク、小物の写真忘れました すみません。
外に出しても、いい色だ! かっこいい!
オーナーも、めっちゃ悩んだかいがあります
塗装は完全硬化に2~3ヶ月かかるといいます
なので、塗装終了後一日放置、次の日にヒーターで丸一日あぶりました
これが、カーボンヒーターです
3機で場所変えながら!
次はある程度まで組付けしたら、磨きです!
磨きも終了~~~!
めっちゃ綺麗!塗装肌もバッチリ!!!!!
残りの組付けなども終わり完成です
凄く緊張感、こだわりを持って作業したので納得です
絶対に納得してくれると思います!!!
オーナーのNさありがとうございました
写真を見ると分かりますが
他にホイール塗装、室内塗装などの依頼がありました
それは、別で載せたいと思います
良かったら見てください。